どうもLCです。
1年前くらいにまだ判明していないキャラの能力を予想した記事を書いたんですが、1記事に詰め込みすぎたので分割して出していきたいと思います。
この記事からの一部抜粋です。
今回は、海軍大将"緑牛"です!!
目次
海軍大将"緑牛"
緑牛は905話で初めてシルエットが出てきましたが、やはり俳優さんをモデルにしてそうです。
多分今までの流れで行くと原田芳雄さんな気がしますね。
- "浪人街"で主演を演じ田中邦衛さん(黄猿のモデル)、勝新太郎さん(藤虎のモデル)と共演
- その主演で断食を行ったり、女を誑かしている
- 松田優作さん(青雉のモデル)と親友関係
もうこんなに繋がりがあれば原田芳雄さんやないかww ってなっちゃいますよねw 早く全貌が見たいところですが、今回はそんな緑牛の能力についてです。
- 黄猿は自然系ピカピカの能力をメインに蹴りと剣で戦うスタイル
- 藤虎は超人系ズシズシの能力をメインに刀で戦うスタイル
こう来てるので、緑牛はバランスを考えて、
と予想します。ゴリゴリの武闘派です。 で、能力の〇〇〇〇になっている部分ですが、緑牛が3年断食していることに重点を置いて考えてみましょう。 とりあえず断食できる動物をざっと挙げてみると、
- 犬
- ラクダ
- ペンギン
- 蛇
- ワニ
くらいです。 そして次に、実際に漫画内でカッコよく見映えしそうな動物を上げると、
- 蛇
- ワニ
個人的に↑の2つかなと思いました。 そして動物系とはいってもただの動物系ではなく古代種であると考えます。 幻獣種って可能性もあるんじゃ?と思う方もいるかもしれませんが、古代種の方がゴツゴツ感や肉体で戦うイメージが強いので今回は古代種でw 最終的に絞った結果、候補はこんな感じになりました。
- ヘビヘビの実 古代種 モデル:ティタノボア
- ワニワニの実 古代種 モデル:プルスサウルス
- ワニワニの実 古代種 モデル:デイノスクス
- ワニワニの実 幻獣種 モデル:セベク
以上3つです! 上3匹は、体長10mを余裕で越えています。 が、ワンピースで出てくると10mじゃ済まずに15m~20mくらいになって出てきてもおかしくありません。
- ティタノボアはサンダーソニアやマリーゴールドの蛇形態をめっちゃデカく、硬く、凶悪にした風貌
- ワニ2匹はアラバスタ編で出てきたバナナワニをもっとデカく、ゴツく、トゲトゲ感を増やした風貌
きっと凄い迫力になると思います。 ちなみにワニ2匹はアリゲーター、クロコダイルなどそれぞれ種類が違いますが、そこら辺はワンピースにおいてほとんど関係は無さそうなので割愛します。
ワニワニの実 古代種 モデル:プルスサウルス
ワニワニの実 古代種 モデル:デイノスクス
噛む力がアホみたいに強く、2匹とも7~10トンと想定されています。
ちなみに恐竜界最強のティラノサウルスの噛む力は3~6トンです。
ほぼ倍で草。
めっちゃ強いw
実際に古代のワニは草食動物や小さい動物だけじゃなく水辺に来た大きな肉食動物にも襲い掛かって食べてたらしいので、強さでいえば恐竜より強いことになります。(2匹が同じ時代に生きていた訳では無いので断言はできませんが・・・)
あれ?サルコスクスは? と、古代生物に詳しい人はもしかしたらこう思った人がいるかもしれません。
はい。今回サルコスクスを入れなかったのは理由があります。 それは、インパクトに欠けるからです。
- 好戦的で一番凶暴だったのがデイノスクス
- めっちゃデカい脊椎動物にも噛みつき、デスロールでバラバラにできる攻撃力を持っていたのがプルスサウルス
といった記録が残されているのに対して、サルコスクスはこういった記録がほとんど残されていない点、2匹よりも口が細くてあまり強く見えない印象があったので今回は候補に入れませんでした。 ちなみにデスロールという技はこんな感じです。 年齢制限がありますが、Youtubeで見るをクリックすると見れます。
10m越えのワニがこれやると思うと怖すぎるw
ちなみに、緑牛は牛なのでウシウシの実 古代種 モデル:オーロックスという牛の祖を予想しましたが、断食をする生物ではないので無いかな・・・。
ティタノボアも予想していますが、ルックスも考えるとやっぱり8割の確率でワニであるプルスサウルス、デイノスクスのどちらかと考えます。
ワニワニの実 幻獣種 モデル:セベク
そしてワニワニの実 幻獣種 モデル:セベクですが、これはエジプトの神でありワニの神です。
ヤマトの大口真神がニホンオオカミを神格化した存在であるように、ナイル川に住んでいるナイルワニを神格化した存在と言われています。
戦いの神という別名も持っていて、スコスなんて呼ばれたりもしています。
あと太陽神ラーと結合するという性質も持っているとのことで、常識では図れない能力であることは間違いなさそうです。
ワノ国編が終わった辺りで緑牛の顔もしっかり描かれると思うので、座して待ちましょう。
ワンピース(ONE PIECE)を見るならU-NEXT
と、こんな大盛り上がりなワンピースをサクっと見るならどうしたらいいか。
その答えは簡単、U-NEXTです。
U-NEXT株式会社が運営している、国内最大級の配信を誇るVOD(動画見放題)と呼ばれているサービスです。
見放題作品の配信数はなんと約21万本以上!
作品数は他の動画配信サービスと比べても圧倒的に収録されています。
U-NEXTでもワンピースを配信しており、TVシリーズは現在放送中のワノ国編まで見放題です。
劇場版も過去シリーズ全てを視聴することができます。
2019年に放映された最新映画『ONE PIECE スタンピード』も、無料トライアル中に貰えるポイントを利用して視聴することが可能です。
現在U-NEXTでは31日間無料トライアルを行っています。
トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かからないのでお試しするのにもってこいです。
- ※はじめて申し込まれる方は(31日間)無料でお試しが可能です。
- ※期間内に解約すれは料金は発生しません。
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
それでは今回はここまでです。
閲覧ありがとうございました!!