今回は懸賞金が確定していないキャラの金額予想をしていきます。
第9回目は、元ロジャー海賊団副船長「シルバーズ・レイリー」と、元白ひげ海賊団1番隊隊長「マルコ」です!!

目次
【プロフィール】
以下、それぞれ二人に分けて見ていきましょう。
レイリー:
レイリーは、元ロジャー海賊団副船長として様々な初期に名を残している生ける伝説で、「海賊王の右腕」、「冥王」という異名で呼ばれるほどの男です。現在はシャボンディ諸島で「レイさん」という名前で隠居しコーティング屋を営んでいます。
いつもは、奴隷のふりをして「ヒューマンオークション」に参加し、店内の金銭を強奪して生活費を稼いでいます。その稼いだ金はギャンブルへと使い、負けたらまた奴隷のふりをして「ヒューマンオークション」へと参加し、金銭強奪のループです。が、その最中にルフィたちと出会い、同じく商品として売り出されていたケイミーを救出しました。
その後、「シャッキー's ぼったくりBAR」にてルフィたちにロジャーの最期の真相を話し、更に黄猿、戦桃丸たちがルフィたちを追い詰めた際にはここぞとばかりに登場し、黄猿を足止めしました。
頂上戦争終了後には女ヶ島にてルフィと再開し、すぐ仲間に会いたいと話すルフィにシャボンディ諸島での惨状を思い出させ、力不足を自覚させました。悩むルフィに一味の仲間それぞれがくまに飛ばされた各地で2年間の修行を提示し、これを了承したルフィに無人島ルスかいなで2年の覇気の修行を付けました。
レイリー本人は覇気の基本を教えたあとにすぐシャボンディ諸島に戻ってしまいましたが、2年後シャボンディ諸島に戻ってきたルフィを見て成長を確認し、終結した一味の船出を見送りました。
マルコ:
マルコは元白ひげ海賊団1番隊隊長、白ひげの腹心として海賊団の事実上のNo.2でした。30年以上前から海賊団に在籍している最古参の一人でもあり、自分らのことを息子と呼ぶ船長のニューゲートに大恩を感じています。動物系幻獣種「トリトリの実 モデル:不死鳥」の能力者で、どんな攻撃を受けても青い炎と共に再生するため「不死鳥マルコ」という異名で呼ばれていました。
頂上戦争では海軍大将と真正面から闘い、エースが亡くなった際には悲嘆に暮れる仲間に檄を飛ばして残ったルフィを守ろうと赤犬の攻撃を止めるなど四皇海賊団No.2にふさわしい活躍を見せました。
頂上戦争後は亡くなったエースと白ひげの亡骸を白ひげの故郷近くの島に埋葬しました。
それからまた一年度、海賊団の残った仲間と黒ひげ海賊団を相手に両者援軍を含む大規模な戦い(落とし前戦争)を繰り広げましたが惨敗し、現在は白ひげの故郷で医者をやっています。

また、小さい頃から海図の勉強もしていたため、航海士も兼任していたのかもしれません。
【強さ】
レイリー:
「武装色の覇気」、「見聞色の覇気」、「覇王色の覇気」の覇気全てを当たり前のように使えるのはもちろん、それぞれの覇気の水準が極めて高いレベルへと達しています。現在は老いているとはいえ光化した黄猿の攻撃を止め、斬撃によるダメージを負わせて互角に打ち合ったり、女ヶ島へ行く最中に舟が壊れるもカームベルトを悠々と泳ぎ、襲ってきた海王類を逆に返り討ちにしたりと無能力者ながら人間をやめているのではないかと疑惑が湧くレベルの事を平然とやってのけます。
ルフィに覇気の修行を教えた時には、超大型の獰猛な像の攻撃を片手一本で封じる程の武装色の覇気を披露しました。
見聞色の覇気についても、その像の攻撃を目を瞑って易々と躱すレベルです。
覇王色に至っては、その像を一睨みで気絶させてしまいました。
異名や立ち位置からも分かるように戦闘力は世界最強レベルと言っても過言ではないでしょう。
マルコ:
マルコも白ひげの腹心として、申し分ない強さを誇っています。まず、実の能力である不死鳥の回復力。黄猿の八尺瓊勾玉を真正面から受け、食らった部分は瞬時に青い炎と共に回復。獣型になった際は食らうどころか無効化しており、そのまま黄猿に向かって行きました。
その他にもガープの拳骨を受けて吹っ飛ばされても束の間で回復したり、赤犬の攻撃も真正面から受け止めて少しの間拮抗するなど、回復力だけでなく防御力もトップクラスに高いです。
ちなみにこの再生する炎の能力は他人にも使うことができ、再生力を上げる言葉もできます。
また覇気も会得しており、単純な戦闘力も高いです。
黄猿と青雉を思いっきり蹴り飛ばしたり、赤犬にダメージを負わせるなど、四皇海賊団No.2としての強さを見せつけてくれました。
【懸賞金】
レイリー:
ロジャーの右腕ということ、別にもう一つ「冥王」と呼ばれている事を考えれば、額も凄まじく高いでしょう。なぜ冥王と呼ばれているのかは明らかになってはいませんが、ロジャー海賊団とは別に個人で何か凄まじい事をしでかした可能性が高いと踏んでいます。ガープでさえ白ひげと並んで伝説と言うくらいなので、個人的に全盛期は四皇レベルだと思っています。
大体以下くらいでしょうか。

懸賞金は42億3770万ベリーです!
端数の2377は冥王星の直径から取ってみました。
しかし、誇張なしで本当にこのくらいの額が付いている可能性を全く否定出来ないのも事実で、ルフィに覇気の稽古を付けたとはいえ底が全く見えないキャラでもあります。
現在ルフィがとんでもないスピードで新世界を駆け上がっていますが、この大躍進を見てシャッキーと一緒に微笑んでいる事でしょう。
また世界情勢が描かれる時などで麦わらの一味の記事が出ると思いますが、その時はチラッと嬉しそうにしているレイリーも描いてほしいですねえ(^-^)
マルコ:
現在四皇海賊団のNo.2で懸賞金が判明しているのはカタクリだけですが、船長のビッグマムとマルコが所属している白ひげ海賊団船長のニューゲートでは、懸賞金が若干離れているため、幹部たちも強さは置いておいて金額に差があるかもしれません。それだけでなく、黄猿が言っていた様にロギアより更に希少な悪魔の実の能力者であること、五老星が白ひげ亡き後の黒ひげの進撃を止めるあてとして四皇の他にマルコとその残党たちを挙げていたので勢力では四皇の次に位置するレベルだと思われます。
額は以下くらいと予想します。

懸賞金は15億7200万ベリーです! 今のルフィと変わらないくらいですが、海賊としての経験や年数を考えるとこの辺りかと考えています。というか19歳で15億のルフィが可笑しいんですがねw
ワンピース(ONE PIECE)を見るならU-NEXT

と、こんな大盛り上がりなワンピースをサクっと見るならどうしたらいいか。
その答えは簡単、U-NEXTです。
U-NEXT株式会社が運営している、国内最大級の配信を誇るVOD(動画見放題)と呼ばれているサービスです。
見放題作品の配信数はなんと約21万本以上!
作品数は他の動画配信サービスと比べても圧倒的に収録されています。
U-NEXTでもワンピースを配信しており、TVシリーズは現在放送中のワノ国編まで見放題です。
劇場版も過去シリーズ全てを視聴することができます。
2019年に放映された最新映画『ONE PIECE スタンピード』も、無料トライアル中に貰えるポイントを利用して視聴することが可能です。
現在U-NEXTでは31日間無料トライアルを行っています。
トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かからないのでお試しするのにもってこいです。
- ※はじめて申し込まれる方は(31日間)無料でお試しが可能です。
- ※期間内に解約すれは料金は発生しません。
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------
ということで、今回はここまでです!
閲覧ありがとうございました!!