最近、ONEPIECEは原作だけでなくYoutubeでもONEPIECEの話をするYoutuberさんが増えてきてとても盛り上がってきています。
そこで今回は、Youtubeで「ONEPIECEの動画なら、まずこの人たち!!」と思うYoutuberさんを2つの部門ごとに分けて紹介していくでござる(・ω・)ノ

目次
【考察に特化した部門】
まずは、ONEPIECEという作品内で、未だ明かされていない謎やこれからどういった展開になるのかだったり、この先のキャラや組織の動向などを考察しているYoutuberさんたちです。
他にもONEPIECEの考察をしているYoutuberさんは沢山いますが、今回は以下の条件に当てはまる方を判断して5名ほど選ばせていただきました。
- 原作準拠であること
- 考察者本人が原作を深く読み込んでおり、正確な知識を持っている
- こじつけが無い
- 根拠が固まっていて説得力がある
- 話が脱線しない
- 初めて見る人にとっても分かりやすい
- 考察として成り立っている
ざっとこんな感じです。
では、いってみましょう。
ユデロン【ワンピース ネタバレ】考察
一人目は、仮面をかぶっている考察系Youtuber"ユデロン"さんです!
プロフィールは以下です。
- 本業は会社員
- 2020年の3月に「隙間時間での趣味」としてチャンネル開設
- 考察スタイルは「表裏一体」と「語呂合わせ」
3月から始めたにもかかわらず、たったの半年で登録者が7万人を超えるという化け物ぶり。ユデロンさん自身もびっくりしていましたw
現在は12万人を突破しています。
それだけ考察のレベルが高く、みんなから支持されているということが分かります。実際に僕も初めて見た時は唖然としましたw
この人やばない・・・??
と。
今まで見てきた数々の考察をぶち抜いていきなり頂点に立った感じがして、即座にチャンネル登録したのを覚えていますw
実際に考察を当てたものとして、大きく3つあります。
- 味方側の裏切り者がカン十郎なのではないか
- カイドウの息子「ヤマト」が実は女性なのではないか
- 対抗馬とはいえ、ヤマトの能力が幻獣種:大口真神であることを当てた
ざっとこの3つです。
が、当てた内容がめっちゃデカイので、この当てた考察で視聴者が更に増えた感じがします。
コメント欄では、「広告をつけましょう」、「尾田先生本人だよな」などいったコメントが飛び交っていますが、本当に冗談抜きでそれくらい当たってそうな考察が多いんですw
話し方も長くなく、横道に逸れることもなく、パッパッパっと進んでいくのでとても聞きやすいです。
また、その週に掲載されたワンピースの考察で話数の語呂合わせをする時間があります。
が、やっぱり説得力があり過ぎて惹きつけられてしまいます。
もっと書きたいことがありますが、とりあえずユデロンさんの動画を見てみましょう。
沼にハマります。間違いなく。
おDんのワンピース考察
続いては、"おDん"さんです!!
おDんさんはガチ理論派に考察をする人で、現在のチャンネル登録者数は約5万人超えとなっています。
実際に動画を見てみると「もっと登録者数いてもおかしくないわこれ」、「なんで伸びないんだろう」と思う高レベルの考察をされています。
考察内容はみんなが考えているような内容だけでなく今まで見たことのない新しい考察を数多く生み出しています。そしてすごいのはその説得力!!
うやむやな部分が一切なく、命題に対しての結論を先に言ったあと、読者が思う「じゃあここの根拠はどうなのかな?」と思っているところを先読みしたかの如く根拠を話していきます。
また、否定するところはしっかり否定するところも視聴者の好感が高い理由の一つではないかと思っています。
話し方も静か目で、内容から反れたりせずにパッパッパっと進んでいくのでめちゃくちゃ聞きやすいです。
ここら辺はユデロンさんと似たような感じですね(・∀・)
世間でメジャーな考察だけでなく、自分で思った疑問点も動画に挙げられている確率が高いので見てみましょう。
必ず説得力のある考察が返ってくることを保証します(`・ω・´)
ユイの研究室#
ユイの研究室さんは、YoutuberというよりかはVtuberになります。現在の登録者数は約21.1万人です。
最初は合成で作られた音声で話していましたが、途中から生の声になっています。
今現在判明しているユイさんの情報は以下になります。
- 身長は160cm
- 妹に「ルイさん」がいる
- 好きな食べ物はパスタ
ユイさんの考察は原作で確定している事柄から、その元になったと思われる作品や事象を活用して「この先どうなるのか」だったり、「実はこういった秘密があるのではないか?」といったスタイルを主としています。あとジャンプに掲載されている最新話の考察もしてますね。
また、考察だけでなく他の動画も投稿されています。
- 動画を投稿している今現在未回収の伏線のまとめ
- キャラや組織のまとめ
- 歌ってみた
- クイズ
バラエティに富んでいるチャンネルでもあるのでチェックしてみてください(*^^)v
もっちー先生
もっちー先生は、今年の10月27日から考察動画の投稿をはじめ、登録者数は現在36万人を超えています。伸びがエグイw
もっちー先生の考察は、とにかく見やすく分かりやすいです。
- 話すスピード
- イラストを用いた解説
- 視聴者に語り掛けて、一緒に見ていく感じ
今まで巷でささやかれてきた考察なども、深く深く掘って根拠と説得力が益々固まっています。
こればっかりはうまく言葉にできないので実際に動画を見てもらったほうがいいですね。
2022年5月現在、ONEPIECE考察といえばもっちー先生を思い浮かべる人も少なくはないんじゃないでしょうか。
ただ今年になってからライブ配信が多くなってきて動画が出ていないので、久しぶりに新しい考察動画を見たいもんですな。
オルカマンちゃんねる【ワンピース考察ch】
最後は、オルカマンさんです!
オルカマンさんは今年の10月3日に動画投稿をはじめ、現在の登録者数は1930人超えです。
意外に少ない・・・
なんて思った?
試しに見てみましょう。
凄いよこの人。
- 作中の暦と現実の暦を掛け合わせた考察
- 歴史と神話を掛け合わせて導く結論
- 一つのターゲットに対する複数の考察を掛け合わせて一つの結論を出す考察
原作に出てきた単語や要素を逃さずキャッチして考察に使うことで、より分かりやすくレベルが高くなっています。
この方は本当に動画の内容と登録者数が不釣り合い過ぎます。もっと伸びてほしい。
はち
理論的に考察を組み立てる人です。
おDんさんに近いかな。
説明をすると長くなっちゃうのでとりあえず見てみてください。
そっちの方が手っ取り早いと思うのでw
ドロピザ
ファッション系Youtuberというジャンルで活躍されているドロピザさんですが、ワンピースの考察動画でも大繁盛。
数々の考察者があれこれ考えて深堀しているところに、王道かつ信ぴょう性のある考察をズドン!とストレートに打ち込んでくる方です。
動画に出ている女性は「ゆいまるさん」という方なのですが、台本や考察の筋道はお兄さんと一緒に作成しているとのこと。
ただそのお兄さんがビックリするくらいハイスペックで・・・w
ハイレベルな考察になるのも頷けますw
ただ個人的に思ったことですが、動画のコメント欄は見ない方が良いかもしれません。
他のYouTuberを貶すようなコメントが見受けられるので不快な思いをされる方がいるかもしれません。
更にファンが攻撃的なので、軽い気持ちでコメントすると暴言を吐かれる可能性が高いです。
チャンネル自体は素晴らしく、ファンの民度が最下層という点だけが残念ですね。
なので一応記載しておきます。
【読んだ感想や豆知識など、知識の紹介と共有に特化した部門】
続いては、原作でジャンプに掲載されている回や単行本を読んでみた時の感想や豆知識、みんなが見逃しているかもしれない要素だったりを主に紹介しているチャンネルを紹介します。
オネガイシマス海賊団!!!【ワンピースファンチャンネル】
オネガイシマス海賊団はuuumに所属しており、船長のオーワ・D・タカシさんをはじめとして個性的でめちゃくちゃおもしろいメンバーが揃っているグループです。
メンバーは以下になります。
- 船長のオーワ・D・タカシさん
- 相棒のKさん
- まれに出演するハーフ君
- 毒舌だけどめっちゃ仕事が早い佐藤さん
- 占い師として名を挙げている星さん
現在は5名で活動しており、登録者は約17万4000人です。
・船長のオーワ・D・タカシさん
タカシさんはONEPIECE公式のYoutuber(ファンブック公式宣伝隊長Youtuber)として任命されているので、知名度が高く知っている方もいると思います。
それでだけでなくONEPIECEへの愛も凄まじいものがあり、第一回ナレッジキング本選出場を果たしています。
その他にもジャンプフェスタにてファンブック公認企画として100人以上とのガチクイズバトル、TwitterでKさんが募集した質問にタカシさんが答えていく回、考察回など、バリエーションが底をつきません。
その他にもONEPIECE関連ではたくさんの動画を投稿されています。
- ジャンプの最新話初見読み
- 単行本を読んでみての感想
- 歌ってみた
- ゲーム実況
- キャラやその特徴を活かした屋外でのゲーム企画
- クイズ対決
ONEPIECE以外にも数多くの動画が投稿されていますが、全部は紹介しきれないので実際に見た方が早いかも(*^^*)
個人的には毎週月曜のジャンプ初見読みでタカシさんのリアクションを見るのが楽しいです。
盛り上がるシーンを見た時のタカシさんのリアクションは必見といえます(*'▽')
タカシさんは感情移入しやすい方なので、感動的なシーンがあると光の速さで泣きますw(考察回ですでに読んだ巻を見直してる時に泣くこともw)
けどそこが良いんですよねぇ。
僕も涙もろい方なので若干もらい泣きする部分もあったりして、一緒に楽しんでる感じがしてよきかなといった感じw
そして第2子誕生おめでとうございます(^^♪
・相棒のKさん、占い師の星さん
Kさんと星さんも同じように出演しており、Kさんはタカシさんの相方としてクイズ対決などでタカシさんが「マニアチーム」と呼ばれているのに対して2人は「にわかチーム」といった呼ばれ方をしています。
が、この2人は対決系だとファインプレーを連発しまくっておもしろいことになってるので要チェックですw
・まれに出演するハーフ君
ハーフ君(彼もにわかチームとの事)も昔からメンバーとして所属していますが、最近は出演していません。
ハーフ君もクイズ対決などではおもしろい答えやファインプレーをするので、お早目の登場待ってます(●^o^●)
・毒舌だけどめっちゃ仕事が早い佐藤さん
佐藤さんは基本顔出しはしておらず、カメラのフレーム外から動画の進行を担当しています。時々ツッコんだり毒舌発言したりして雰囲気を盛り上げている方です。
あと笑い声めっちゃ好きです。
・サブチャンネルもあるよ
- OSPの旅チャン!【ロケ&バラエティ】
- オネガイシマス海賊団のゲーム&2nd
- タカシのおうち
ちなみにサブチャンネルとしていくつかのチャンネルも存在しており、バラエティ番組風な動画を投稿されているチャンネル、タカシさんやKさんがLive配信をしているチャンネル、タカシさんと奥さん、お子さんが出演されているチャンネルなど、合計3つのサブチャンネルがあるのでこちらも要チェックです。
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
続いては、ONEPIECE研究家とも言われている"神木さん"です!
ONEPIECEの事をよく知っている人といえば神木さんを思い浮かべる方も多いかと思いますが2019年11月13日から動画投稿をはじめ、現在は登録者7万1800人を超えています。あとナレッジキングのエクストラステージにも進出されています(●´ω`●)
そんな神木さんですが、とにかく経歴がすごいんです。
気になる方は神木さん自身が自己紹介されているページ(以下リンク)があるので、そちらをご覧ください。
Youtubeでは、神木さんは「意外とみんな知らないんじゃないか?」、「見落としてるんじゃないか?」といった観点の動画が多く、見てみると「そこまで見とるんか!?」、「こんなんあったんか...」と思ってしまうような詳細な要素を紹介してくれたりして、博士号取れるレベルのクオリティとなっています。
他にもジャンプに掲載されている最新話を月曜の夜に生配信という形でみんなと感想や意見を共有したり、ちょっとした考察動画も投稿されています。
※尾田先生の邪魔にならないよう、ストーリーに直接かかわるような考察はしないとのこと
また、オネガイシマス海賊団さんとよくコラボしており、タカシさんと神木さんのデュエットが見られることもあってめちゃくちゃ楽しいです。
本当にこればっかりは見てもらわないとすごさがしっかり伝わらないかもしれないですが「NO ONE PIECE,NO LIFE」と本人も書かれているため、神木さんの中でONEPIECEは、人間が生きていく上で必要な要素である血液・水分・筋肉と同じレベルの存在なのだと思います。
それくらいONEPIECEと近い距離で接している方なので、ONEPIECEの知識を増やしたい方は見なきゃ損です('ω')
Another Blue 【ワンピース知識王】
最後は、第一回ナレッジキングの後から有名になった"のすけ海鮮丼さん"です!!
登録者は現在で2万3800人を超えています。
のすけさんはとてもテンションの高い性格でハキハキとして話すのでとても聞き取りやすく、抽象的な部分を具体的にして話してくれるので説明がめちゃくちゃ上手いため、頭に内容がスッと入ってきます。
それだけでなく第一回ナレッジキング総合2位という記録を保持しており、知識がとにかく豊富です。
動画内では基本のすけさん一人ですが、時々助手のようなポジションである"ふみやさん"も出演されています。
- ジャンプの最新話感想生配信
- クイズ対決
- キャラの掘り下げ
- コラボ企画
毎週月曜の夜に、ジャンプを読んだ感想をナレッジキングの決勝戦出場メンバーとともに生配信で共有していますが、このコーナーにタカシさんや神木さんも出演されることもあり、めちゃめちゃ盛り上がっています。
また、のすけさんはキャラの心情を掘り下げるのがものすごく上手いんです。
- そのキャラの魅力的な個所
- そのキャラの心情を分析
- 分析した結果の伝え方がめっちゃ分かりやすい
分析する時はボードに重要な点を書いて順番に話していくので、上にも書きましたが説明がめちゃくちゃ上手いんです。
学校の先生とかにいたら秒で好きになる自信あります(`・ω・´)
「このキャラはどんな心境で生きてきたのかな~」、「ここでどんな事考えてたのかな~」という疑問を解決してくれる方でもあります!
他にも神木さんともコラボされていますが、この2人の会話は知識の多さやキャラや展開への理解度もあってものすごい引き込まれるので必見です(''ω'')
そしてナレッジキングおめでとうございます!!
といった感じで書いてみましたが、これだけのすごい方々を輩出させるONEPIECEもとい尾田先生はやはりとんでもねェ・・・
特に"おDんさん"、"もっちー先生"、"オルカマンさん"、"のすけさん"はもっと伸びて広く認知されてほしいですね。
本当にONEPIECEをリアルタイムで追える時代に生まれることができて良かったと思う今日この頃ですが、今現在もワノ国でめちゃんこ盛り上がってるのにこの先更に盛り上がると思うと心臓がいくつあっても足りねェよ・・・となりますw
そして感想や意見を共有できる環境もあるので、最終回までみんなで楽しんでいきましょう!!
ワンピース(ONE PIECE)を見るならU-NEXT
と、こんな大盛り上がりなワンピースをサクっと見るならどうしたらいいか。
その答えは簡単、U-NEXTです。
U-NEXT株式会社が運営している、国内最大級の配信を誇るVOD(動画見放題)と呼ばれているサービスです。
見放題作品の配信数はなんと約21万本以上!
作品数は他の動画配信サービスと比べても圧倒的に収録されています。
U-NEXTでもワンピースを配信しており、TVシリーズは現在放送中のワノ国編まで見放題です。
劇場版も過去シリーズ全てを視聴することができます。
2019年に放映された最新映画『ONE PIECE スタンピード』も、無料トライアル中に貰えるポイントを利用して視聴することが可能です。
現在U-NEXTでは31日間無料トライアルを行っています。
トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かからないのでお試しするのにもってこいです。
- ※はじめて申し込まれる方は(31日間)無料でお試しが可能です。
- ※期間内に解約すれは料金は発生しません。
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------